一般歯科
当院では安心・丁寧な歯科治療に取り組んでいます。不安や恐怖心を感じることがないように、治療前にしっかりと説明を行います。より良い治療を行うため、必要に応じてCTあるいはデジタルレントゲンを用いた診断をいたします。
歯周病治療
歯周病はお口の健康だけでなく、全身の健康に影響します。できるだけ長く、ご自身の歯でしっかりと噛めるように治療を行っていきます。時には医科の主治医と連携しながら皆さまの歯を守っていきたいと考えています。
予防歯科
当院では歯科衛生士が行う口腔清掃・衛生指導によるむし歯・歯周病予防処置はもちろんのこと、「オーラルフレイル(お口の機能低下による健康状態の衰え)」の予防も行いながら、お口全体の健康を維持・管理することに取り組んでいます。
義歯(入れ歯)外来
「噛めない」「痛い」「合わなくて使いづらい」「見た目が気になる」など、入れ歯に対する患者さまの悩みは本当に様々です。当院では少しでもそのようなお悩みを解消できるように、いろいろな種類の入れ歯をご提案させていただきます。また手術を伴うインプラント治療に抵抗がある方のご相談も承ります。
インプラント
失った歯を回復する選択肢の一つとしてインプラント治療も行っております。当院ではインプラント治療を第一選択としていません。患者さまのご希望に応じて実施しています。年齢や顎の骨の状態を考慮して、すべての歯をインプラントで回復するのではなく、数本のインプラントを支えとして快適な入れ歯を製作する方法もあります。
睡眠歯科治療
様々な睡眠障害のうち、歯科で対応可能な歯ぎしり・習慣性いびき症・睡眠時無呼吸症に対するマウスピース治療を、睡眠治療専門医と緊密な連携をとりながら進めていきます。特に睡眠時無呼吸症で一般的に用いられるCPAPという装具が苦手な方はマウスピース治療でも効果が出る場合があります。旅行の時だけ携帯に便利という理由でマウスピースを製作する方もいらっしゃいます。
審美歯科
スマイルに自信が持てるようになるために、ホワイトニングや見た目が自然な素材による詰め物・被せ物をご提案させていただきます。美しさのみならず、汚れや細菌が付着しにくく、長持ちさせることができる素材のご提案もいたします。
矯正・小児矯正・育成治療
当院は小学校・幼稚園が近くにあり、お子さまの患者さまも多く来院されます。そのため、成長期を利用した小児矯正治療に力を入れています。
顎の正しい成長発育は発音や嚙む力をよくするだけでなく、「良い顔」をつくる事にもつながります。
当院では健全な発育を妨げる原因となる日常生活にひそむ悪習慣に対して改善指導を行うとともに、早期の矯正治療開始によって顎の正しい成長発育を促すように取り組んでいます。
早期より治療を開始することにより、従来一般的に行われてきた「歯を削る」「歯を抜く」矯正治療をできるだけ行わずに済むようにしていきたいと考えています。
まずは親御さまが日ごろからお子さまのお口を見て、何かおかしい、気になるところがあると感じたらすぐにご相談していただければと思います。
今まで歯科を受診されたことがない場合は、乳歯列が完成する3歳ごろ、遅くとも永久歯の生え替わりが始まりだす6歳前後には一度受診されることをお勧めします。
また、成人の場合はマウスピースやワイヤーを用いた歯列改善のための矯正治療、部分矯正治療も行っております。
セカンドオピニオン
現在の歯科治療に関してご不明な点やご不安がある方へ、当院ではしっかりとお話をうかがい、ご相談を受けさせていただきます。